Web制作でオススメのChrome拡張機能いろいろ
Web制作の勉強する中で、便利だなぁ〜っと感じたChromeの拡張機能をいくつか挙げて行きます。 簡単ですが、軽〜い説明とスクショも載せてます。 いろいろあるので必要に応じて追加してみてください。 では参ります〜 Web […]
WordPressでCSS編集してキャッシュも削除したのに反映されない時の対処法(Xサーバーの人)
WordPressでテーマをカスタマイズしていてCSSが反映されない時の対処法を紹介します。 大体はブラウザのキャッシュの削除で反映されるようになりますが、それでも反映されないことがあります。 僕の場合はXサーバーでの設 […]
英語の発音のコツ・法則と練習方法
英語の勉強をしていて、英語の発音で悩んでいる人が多いかと思います。 僕も留学中はそうでした(英語を話す機会が減ったので最近も・・・ww) 英語の発音にはコツや法則があります。 それを知っているだけで英語の発音に対する意識 […]
jqueryとcssで画面をスクロール時にフワッと文字や要素が現れるやつ
今回はjqueryとcssと使って、画面をスクロールした時にフワッと文字や要素を表示してみました。 自分用の備忘録ですが、気になる方はチェックしてみてください。 どんなやつ? (1)下にスクロールするとフワッと現れる。 […]
パララックスデザインを作る時のCSSの雛形
パララックス(視差効果)のあるサイトが好きだったので、雛形を作りました。 HTMLとCSSだけで実装できます。 コピペで簡単に使えるのでパララックスデザインが好きな方はどうぞ。 パララックスデザインの作り方 まず以下のh […]
キックスターターで1.7億円集めたNomatic Travel Bagが届いた♪(´ε` )
昨年キックスターターで支援して少し遅れましたが、先月の下旬にようやく届きました。 待ちに待ったんですがまだ旅行の予定がないという、、、ww 折りたたんで発送されているのでペタンコになっていますが、一回の旅行で普通の状態に […]
防水BluetoothスピーカーAnker SoundCore Sportのレビュー
昨年、風呂場で音楽聴きたい!っと思って“防水Bluetoothスピーカー”を色々検索してました。 色々ありましたが、もともと知っていたブランドで安かったのでAnkerのSoundCore Spor […]
Font Awesome Animationの使い方
fontawesomeの便利なアニメーションを使ってみました。 超簡単で色んなアニメーションをアイコンに付けれるので是非使ってみてください。 では参ります〜 Font Awesome Animationの準備 すぐ終わり […]
カスタム投稿のカテゴリーが表示されない時の対処法
今、不動産屋のWebサイトを作っています。 そこで少しつまずいたので、ちょっと紹介します。 *カスタム投稿の作り方は以下の記事で紹介しています。 カスタム投稿の作り方 ググってもたくさん出てきます。 カスタム投稿のカテゴ […]
【初心者向け】レザークラフトに必要な道具・キット
どうも、趣味でレザークラフトをしているケンタロウです^ ^ レザークラフトを始めたきっかけはプロフィールをご覧ください。 ざっくり言うと「欲しかった革財布が高かったから自分で作ってみた」って感じです^ ^ 結果、25,0 […]