「三脚もスタビライザーも無いけどハイパーラプスを撮りたい!
スムーズなハイパーラプスを作りたい!
スタビライザーとか三脚買う金無い・・・」
こんな方に向けて、三脚もスタビライザーも無しでスムーズなハイパーラプスを作る方法を紹介していきます^ ^
思っている以上に簡単にできるので是非やってみてください
*LightroomとPremiereProを使います。
以下のようなハイパーラプスが出来ます。
そもそもハイパーラプスとは?
先ほど上で紹介したような動画で、沢山の写真を繋げてつくるタイムラプスみたいな動画です
なるべくワイドで撮った方がダイナミックになります
ハイパーラプスを撮る手順
- 写真を撮る
- Lightroomで編集&書き出し
- PremiereProで編集
写真を撮る
カメラは基本的に何でも良いですが、設定で上のようなガイドラインを表示しないと難しいです。
一歩ずつ同じ方向に進みながら1枚ずつ写真を撮ります。
この時、ガイドラインを元に同じ一部分が1枚前の写真と同じ場所に来るように撮ります。
動画にする時にガクガクした動画にならないように出来るだけ正確に撮ります。(その為にガイドラインは必要です)
24fpsの場合、24枚で1秒の動画になります。
ポイント
- ワイドで撮った方がダイナミックになる
- 出来るだけズレないようにガイドラインに沿って同じ部分が1枚前と同じ場所に来るように撮影する
- 歩幅は一定にする
Lightroomで編集&書き出し
写真を撮り終わったらLightroomでレタッチします。
写真と取り込んで、1枚レタッチします。
今回はこんな感じのレタッチでいきます
レタッチが終わったら他の写真を「shift + クリック」で選択して「同期」をクリックすると同じレタッチ内容が選択した写真に反映されます。
影に入ったり、いきなり明るくなったりするので1枚1枚微調整します。
微調整したらレタッチした写真を全部選択して「書き出し」をクリックします。
書き出し設定では赤枠内の「カスタム名 – 連番」にします。
こうすることで、書き出した画像の名前が「カスタム名-1」「カスタム名-2」・・・というようになります。
「書き出し」をクリックするとこんな感じで書き出されるかと思います
これで画像の準備は完了です。
PremiereProで編集
立ち上げて「新規プロジェクト」を作成します。
名前と保存場所を設定して、「OK」
左下の枠内をダブルクリックでメディアを取り込みます
写真を保存したとこまで移動して、「カスタム名-1」を選びます。
*ここで一番重要なのがオプションの「画像シーケンス」にチェックを入れることです。
すると、左下の枠内に画像シーケンスが作成されます。
これでほぼ作業は終わりですw
この画像シーケンスを右下の枠にクリック&ドラッグ&ドロップします。
すると、こんな感じでもう動画が出来ているのがわかるかと思います。
このままだと動画がガタガタしていると思うので、「エフェクト」で「ワープスタビライザー」を検索します。
「ワープスタビライザー」を動画の上にクリック&ドラッグ&ドロップします。
動画によってはうまくいかないので「エフェクトコントロール」の「滑らかさ」を調節してみてください。
右下の枠内で、クリップの最初と最後に「i」と「o」でインとアウトを作ります。
「シーケンス」から「インからアウトをレンダリング」をします
しばらくするとレンダリングが完了して動画が再生されます。
あとは書き出して終わりです。
「ファイル」の「書き出し」の「メディア」から書き出しをします
とりあえず設定はこんな感じで書き出します。
*書き出しの設定は詳しくは長くなるのでやめときます。
以上で終わりです〜
お疲れ様でした〜^ ^
Adobe Creative Cloudを格安で買う方法
Adobe Creative Cloudを格安で購入する方法【通信講座+セルフバック】
Adobe Creative Cloudを格安で購入する方法を解説しています。僕自身が実際に使った方法でかなり安くなったので、是非参考にしてみてください。