筋トレ・健康の為に買ったもの【まとめ】

筋トレに大事なのは継続です。

そのために筋トレに投資して辞めにくくしました。

おかげで2年以上継続出来ています。

今までは長くて2〜3ヶ月が限界でしたが、だいぶ継続できているかと思います。

そこで僕が筋トレや健康維持の為に買ったモノをまとめてみました。


筋トレ・健康へ投資!!

ランニングシューズ

筋トレを始めた時に最初に買ったのがこれ

ガチのトレーニングをすると思っていなかったので、見た目で選びましたww

筋トレするなら、以下のような滑りにくい靴がオススメです。

グローブ

バーベル使う時、手が滑るし痛かったので買いました。
*特に僕は手汗いつもかいているので助かります。

リストストラップ

これはデッドリフトで重い重量を上げる時に使っています。

デッドリフトで効かせたい筋肉より手がキツくなってあげられなくなってしまうので、そんな時に非常に便利です。

プロテイン

もちろん筋トレ後はプロテインを飲んでいます。
別にプロテインを飲んどけばいいわけではないのですが、1日に摂るタンパク質の量を考えてご飯食べたり、プロテイン飲んだりしています。
最初に買ったのがコレ

今はコレ(iHerbで買いました)

Optimum Nutrition
僕的にザバスの方が美味しかったです。

今飲んでいるのは結構ランキングの上位にいつも入っているプロテインで評価高いので買ってみました。

ちなみにプロテインやサプリはiHerbが安いです。

プロテインシェイカー

プロテインはシェイカーがないと飲みにくいです。
勝手に水や牛乳に溶けていかないのでシェイカー・もしくはシェイカーのような蓋のついたシェイクできる容器が必要です。

オートミール

知り合いの人にちょくちょくコストコで買ってきてもらっています。
朝ごはんでバナナとプロテインで食べています。

コストコの方が少し安いので会員の人はコストコに行った方がいいかもです。
牛乳入れてレンジで少しチンしたら、柔らかめになって食べやすいです。

トレーニングウエア

僕はキックスターターで面白いシャツのプロジェクトに支援していて、それが届いたのでそれを使っています。

ハーフパンツはテニスしていた時のものを履いていますww

ダンベル

筋トレは体育館に行っているのですが、器具が少なめなので待ち時間が長い時があります。
やりたい種目ができないことが多々あったので買いました。
最近は体育館でなるべく完結するようにしているし、家ではやっぱりスイッチ入らないので使っていませんww

アブローラー

これもダンベルと同じ理由です。

ストレッチポール

これは家族共用です。
ストレッチポールめっちゃ気持ちいいです。
猫背なんですが、治った気になりますww

いろんな使い方があり、ググればいっぱい出てきます。

防水バック

これにトレーニングした後、汗で濡れた服やタオルを入れています。
バックの中が汚れないし、コンパクトなのでオススメです。

fitbit

これは父親に買ってあげたものです。
肥満体型で不健康な生活をしていたので、少しでも運動するようにと思い買いました。

これをプレゼントしてから、目標1日〇〇歩というように目標を立ててウォーキングしたりしています。
少しは変わるかと思うので、健康になって欲しい人に送ってみてください。

ワイヤレスイヤホン

これは3回使ったら壊れました。
普通に使って、別にダメージを与えたわけではありません。

でも僕以外にもつけている人はたくさんいました。
多分ハズレを引いたんでしょうね、、、ww
もう買いません笑

以上になります。

こんな感じで頑張って継続しています。

健康美ボディを手に入れるぞ〜ぃ

では〜



Posted

in